SSブログ

今年もありがとうございました&平成最後の日までの振り返り [お店のこと]

12月28日(土)
今日が2019年最終営業日でした。
少し前の寒さはどこへ?で何だかお天気も良くて暖かな師走の一日でした。
2019年も何とかお店を続けさせていただきました。
ありがとうございました。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

小売り業界は世間のニュースを見ても中々厳しい状況下にあります。
それは当店も例外ではありません。
でも何かしら出来ることを模索して行きたいと思っています。

今年を少し振り返ってみると、去年今年と体調が良くなくて中々思うように動けずな感じでした。今はたぶん復活したと思われます。

これまで11年の間、数回のイベントしかしたことなかったのですが気が付けば今年は沢山のイベントをした一年となりました。
長くお世話になっている仕入れ先さんのイベントも初めましてのイベントも。
皆さんがどう感じて下さったかはわかりませんが自分自身としては色々と試みの多かった時間となりました。
来年も幾つか決まりつつありますが今年ほど数は出来ません(笑)。
初のトークイベントもありましたね。
相手様に助けて頂いて開催にこぎつける形でしたが新鮮な一年となりました。

初の試みとしてはもうひとつ、補助金申請となるものを試みてみました。
色々と書類を制作したりもありましたが自分の頭の中を整理する良い機会に恵まれたと感じています。

今回の補助金でしたことは下記の3点。
1. 店舗入口の改善。
・入口にライトを設置。
IMG_6550.jpg

・入口に看板を設置。
鉛筆と猫のシルエットが良いでしょう?
IMG_6209.jpg

・ディスプレイテーブルと飾り棚の設置。
栗の木で作って頂きました。
お店に来た時に木のいい香りがします。
名称未設定 2.jpg

看板とディスプレイテーブル等は十日市のAir pocket.の大畠さんに作って頂きました。
http://airpocketweb.com/Shop/index.html

2. ホームページとネットショップの改良。
IMG_7148.jpg
今までにやったことのない事をするのは脳の違う部分を動かしている感じもあって、後の何かに繋がって行くと思うのでこれからも可能な限り、やってみたいと思います。


新年は1月4日(土)より初売りです。
5000円の福袋をご用意してお待ちしています。
文具メインでしょうか?雑貨もありの12000円から13000円位の商品が入っています。

1月4日(土)は11-18時までの時間短縮営業となりますのでお間違えなく。
VXWZ9159.JPG

『年末年始の営業について』
・12/29(日)から1/3(金)まで休業 ・12/28(土)年内最終営業日(11-18時までの時間短縮営業) ・1/4(土)初売りは福袋をご用意してお待ちしています。 (11-18時までの時間短縮営業)
DEKB6910[1].jpg



令和元年も終わるので今年の思い出しブログ。
備忘録として。
半年分をさかのぼり・・・長いです(笑)。何日かに分けてご覧ください。


鎌倉・台風の東京
10月9日(水)
11年ぶりの鎌倉にて同級生2人と待ち合わせ。
でも私以外の2人は初対面。昨年、東京に行ったときに別々に色んな人と会っていたら忙しすぎで(笑)、今回はまとめて会えないかと提案したらOKもらえたのでこんな形となりました。
本当はもうひとり参加予定で3人は初対面なのに待ち合わせ場所で落ち合う的なことになる予定でした。

鎌倉駅は人が多いと言う事で北鎌倉で待ち合わせ。
IMG_2841.jpg
すでに初対面の二人は顔も分からないのに出会っており、私が一番最後に待ち合わせ場所に行くと言う(笑)。
IMG_2853.jpg

まずはミッションの郵便局へ。
鎌倉小坂郵便局は丸型ポストのある和風な外観でした。
IMG_2849.jpg
IMG_2846.jpg

ご当地フォルムカードも連れ帰り、風景印を押してもらいました。
IMG_2843.jpg

鎌倉小坂郵便局の風景印の図案は、北鎌倉にある円覚寺洪鐘(国宝)、円覚寺山門(重要文化財)、あじさいを描く。
IMG_2842.jpg

名月院へ。
IMG_2854.jpg

2人は初対面とは思えぬ溶け込みようでした。
紫陽花の季節には石段の両側に咲き誇るのでしょう。
IMG_2859.jpg
IMG_2855.jpg
IMG_2867.jpg
IMG_2860.jpg
IMG_2862.jpg

多国籍なウサギあり。
宇宙的案内板。
IMG_2881.jpg
IMG_2883.jpg
猫ちゃんにも会えてナデナデさせてもらいました。
IMG_2869.jpg
IMG_2876.jpg

御朱印も頂いたのですがウサギとどう言う意味合いがあるのかと尋ねると「明月院の月からウサギに」と言われ特に何か昔話的なことはないようでした。
IMG_2971.jpg


お昼はこちらも11年ぶりに食べた卵焼き専門店 おざわさんの出し汁じゅわりシンプルな卵焼き御膳。

IMG_2894.jpg
IMG_2898.jpg
IMG_2901.jpg

小町通りにあるイワタコーヒーさんは定休日でしたがミニプリン2個は決まりなのかしら?
IMG_2891.jpg
IMG_2893.jpg

鳩サブレーの豊島屋さん水曜日定休日で鳩三郎グッズに会えず。
IMG_2902.jpg



次に向かったのは御霊神社。
IMG_2906.jpg
IMG_2915.jpg
IMG_2920.jpg
IMG_2927.jpg

江ノ電に乗りたいという私の希望も含めてこのコースに。
御霊神社は猫の図案の入った御朱印帳。
IMG_2924.jpg
二冊目の私の御朱印帳。一冊目の御朱印帳がそろそろ終わりそうだったので次はどうしようかと探していましたが猫が入っていたので迷わずこちらに。

狛犬さまは子供がいます。
IMG_2913.jpg
IMG_2911.jpg
可部の明神さんの狛犬さまと同じ!かな?

江ノ電が鳥居の目の前を走っていますが中々レトロ電車には出会えないのですね。

すぐそばには「最後から二番目の恋」の千明の家の入口が!
IMG_2908.jpg
久しぶりにハマったドラマでしたね。

IMG_2934.jpg

「最後から二番目の恋」長倉家の自宅兼カフェのモデルとなったお店のCafe坂の下も16時半に行ったら既にクローズ。
IMG_2944.jpg

力餅屋も水曜日定休日。
IMG_2940.jpg
次回リベンジしなくては。

IMG_2951.jpg
IMG_2954.jpg
IMG_2974.jpg

IMG_3321.jpg
IMG_3328.jpg
IMG_3336.jpg

夜は友達のご主人のイタリアンのお店で。
初日からめいいっぱいでしょ。
名称未設定 1.jpg


10月10日(木)
明日が雨予報なので繰り上げて本日は小平へ。
思いがけず郵便局が駅前に。
小平駅前郵便局の風景印の図案は、ガス資料館、サイクリング道路、サギソウ、西武鉄道。
IMG_2991.jpg

テクテク歩いて小平霊園へ。
IMG_2994.jpg

私の心のお姉さん的存在だったユリさんが眠る樹木墓地へ。
お天気も良くて、やっと来れました。
ここに静かに眠ってはいないとは思いますが何て気持ちのイイ場所でしょうか。
私もこんな風にふらりと誰かが訪ねて来てくれる場所に眠るのもいいのかなぁとぼんやりと考えてみました。
広島のお酒持ってきたから昼間から飲んでね。
また来ます。
墓地を離れるときに止めどない涙が急にあふれました。
もう会えないなんて話せないなんてとてもさみしい。


その後、渋谷に移動。
Si-Si-Siさんの2020年春モノの展示会にお邪魔しました。
でもまず新宿駅でかなりの迷いロスタイムから渋谷で又もや迷いロスタイム。
IMG_2990.jpg
笑っていいとも見に来たな。
グーグルマップ嫌い。

いつもは大阪展に伺いますが初?と思いましたが11年前のオープン前に東京展にお邪魔していました。
IMG_3030.jpg
自分のはアレにしようかと思っています。
また来年届くのを私も楽しみにしています。

まだまだ今日の予定は詰め詰めよ!
Si-Si-Siさんの展示会から移動、友達と待ち合わせてすごく前のリベンジ。
東京大学の赤門へ。
IMG_3032.jpg
IMG_3031.jpg

生協で東大グッズ。
1個500円の東大消しゴムありましたが手が出ませんでした。500円て???
IMG_3050.jpg
IMG_3327.jpg

この辺り、風景印色々ありましたがこちらをセレクト。
IMG_3096.jpg
本郷四郵便局の風景印の図案は、東京大学赤門(重文・旧加賀屋敷御守殿門)、イチョウ。
東大生がいるのがイイ!
東大最中とパンダ最中も連れ帰りました。
IMG_3339.jpg
東大内でカメラおじさんにつかまり・・・話を切り上げるタイミングが難しかった(笑)。

東大から移動してかなり遅めのランチ。
友達に言われるまで忘れていた青山スパイラルに出来たミナペルホネンのカフェとショップCallへ。
IMG_3061.jpg
IMG_3063.jpg
IMG_3066.jpg
IMG_3057.jpg

テラス席もある開放感のあるカフェでお魚プレート。
IMG_3052.jpg
お皿も乗せてるトレイもミナ。
席のプレートもちょうちょやネコ。
IMG_3058.jpg
IMG_3055.jpg

パンも折り紙のカブトみたいに折ってあるものに入れてありました。
IMG_3053.jpg
次回はプリンも食べよう!
天井もタイル?ミナペルホネン好きなら隅々まで見たくなる空間でしょうね。
ショップもありますがスタッフの方々がかなり大人のステキな女性ばかり。
多分60代以上かな?そういえばこちらのスタッフ募集は年齢制限を設けない募集だったと記憶してました。
働く形をも可能性を広げるこの考え素晴らしい!
友達の子供が頭の中の学年よりもっと上の年齢になっていてビックリ。
私の時が止まっているのかな?
いつも泊まるだけ泊まらせてもらうワガママな私。
久しぶりに一緒に出掛けられました。
短い時間だったけどありがとう。


そしてそして次の待ち合わせにGO!
@keikobakery さんに教えてもらった千駄ヶ谷のTHINK OF THINGSで元同僚と待ち合わせ。
IMG_3068.jpg
徒歩18分が今の私にはしんどくて(いつもなら歩くんですが)タクシーに乗る。
作に着いたのでTHINK OF THINGSの店内を見て待つことに。
コクヨが運営するショップだからコクヨの測量野帳の缶の箱があったり、測量野帳に文字入れ出来たり、会社にあるグレーの事務机がペイントされるとこんなに素敵になるの???と目からうろこのデスクたちも並んでいました。
見え方って不思議ですね。

そしてそして今夜の食事場所へGO!
名称未設定 1.jpg

今年7月にオープンした元同僚のお店に行けました!
ワインとイタリア家庭料理のラルネッタ。
井の頭線久我山駅から徒歩30秒!
関東方面の皆さん是非美味しいワインと料理を是非こちらで。
IMG_3078.jpg
IMG_3076.jpg
IMG_3075.jpg
名称未設定 2.jpg

相変わらず元同僚が集まると会社のかなり昔の話もついこの前のような話として大爆笑!
同じ話何回しても大爆笑なネタの尽きない会社の思い出話を沢山しました。
永遠に私達はこれからもすることでしょう。
IMG_3084.jpg

美味しかった!大満足。
更に集まれる場所も出来たし、また会いましょう。
楽しい美味しい時間をありがとう!
今日も盛沢山。移動もいっぱい!


10月11日(金)
今日は4年ぶり?のつくし文具店さんにお邪魔して来ました。
ICTG7666.jpg
IMG_3130.jpg
IMG_3132.jpg
何だろこの落ち着く雰囲気。
何度来てもホッと一息つけるつくし文具店さんなのでした。
最初に来たのはお店を始める前の2008年の夏でしたね。
まったりとおしゃべり楽しかったです。
ありがとうございました!

ミッションも忘れずに。
国立界隈は風景印の宝庫。
まだ回りたかったけれど次回また。
思った以上に歩いたの巻。

国分寺西町郵便局の図案は武蔵国分寺薬師堂、仁王門、仁王像、ベニバナ、文化財愛護シンボルマーク。
IMG_3126.jpg

国立西郵便局の図案は 新体操、国立駅
変形印 市花・ウメ
IMG_3190.JPG

国立駅前郵便局の図案は一橋大学の時計台、国立駅。
変形印 市花・ウメ。
IMG_3191.JPG
結構歩いた。

次は吉祥寺にGO!
先月POP UP SHOPでもお世話になりました吉祥寺の36Subloさんへ。
名称未設定 1.jpg
AOJN3822.jpg
何度伺っても新しい発見とワクワクがいっぱいです。
ずっとワクワクさせてもらえるショップって中々ないので私も頑張らねばと刺激をいつも頂いています。
ありがとうございました!

台風の気配が少し感じる木々の大きな揺れの中、千葉へGO!
夜の文具店 ぷんぷく堂さんにお邪魔しました。
神奈川の消しゴムの品揃え日本一のたんたんさんと一緒に。
IMG_3174.jpg
EJME3848.jpg
ARLY8715.jpg
IMG_3159.jpg
IMG_3162.jpg
IMG_3164.jpg
沢山色々とお話しも出来て楽しいひと時となりました。
ポッと明かりが灯るこの店構えは何だか小説に出て来そうな素敵な雰囲気でした。
ありがとうございました。

その後はたんたんさんと駅前の中華でBTAK会議(文具店主あるある会議)開催。
IMG_3175.jpg
IMG_3178.jpg
お店の事含めまだまだ話足りず。
でも広島と神奈川に居ながらもう何回目のBTAK会議(文具店主あるある会議)か覚えられませんが結構開催してますよね私たち(笑)。


10月12日(土)
本来の一番の東京に来る目的だった今日のイベントが台風の為、中止となり、早く帰ればいいものを結局翌日に変えることにした私。

地下鉄はお昼位までは動くのかな。
一部路線以外は終日動くらしい。
地下だから?
今回は珍しくホテルに泊まったのですが延泊しようと思ったらスゴイ高い値段を提示され慌てて検索。
なるべく東京駅に近いところをと思い予約しました。
まだそんなに雨風は強くなかったけど何か食べ物を買って行けば良かったと後で後悔する私。

ロビーで何時間も待つ羽目になり、食事もコンビニは既に台風でクローズ。
ホテルでは自販機のおむすび他ありましたが何とも味気ない・・・。
やっと部屋に入れて、色んな人に貰ったお菓子で乗り切る。
IMG_3206.jpg
IMG_3205.jpg
IMG_3212.jpg
幸運煎餅にも明日新幹線が動くことを祈る。


10月13日(日)
東京はビックリするぐらいの快晴。
IMG_3214.jpg
東京駅に向かいます。
ホテルに缶詰めだったので外の様子も昨日は分からず台風の実感なし。

山手線は運転再開してる。
スゴイ。
IMG_3216.jpg
IMG_3217.jpg

11時10分発の新幹線予約変更していたけど10時10分に予約変更出来て広島へ。
IMG_3219.jpg
約5分遅れ。
日本てすごいね。5分遅れだよ。
スマートEXすごいね。スマホで乗る直前に変更とかワナワナするわ私。

お腹すいた。
慌てて乗り込んだから何も買えず。
ホーム内の売店は台風の為、オープンしておらず。
車内販売あるんかな?

乗る直前にあと15分位乗車まで時間ある!と思って、崎陽軒のひょうちゃんが頭に浮かんだが今日は売ってなかったに違いないと思おう。

どうしても私は諦められない詰込みタイプ


8月21日(水)
つくし文具店 店主 萩原修トークイベント「まちと店と文具」

ミネット初のトークイベントを開催してみました。
今年は今までほぼイベントしてこなかったのですが色々やってみようと言う1年でトークイベントも。
つくし文具店さんは東京の国立にある小さな文具店です。
お店は2.5坪くらいでしょうか?
ミネットも最初のお店の売り場部分はそれ位だったか?更に小さかったかも?
元々お店を始めるときに尖ったデザイン性の文具と言うよりは人の手や意識を感じられるような文具を探していた時に東京の友人から教えてもらった文具店さんでした。
ネットで最初につくしペンケースやつくしノートを注文して現物を見てみようと思ったのが10年以上前のこととなります。
当時のつくし購買部のユリさんが広島出身で注文メールのコメントに「広島からのご注文で嬉しかったです。」と書いて下さっていてそこから幾つかのやりとりをして東京のつくし文具店さんへ伺ったのが最初です。

そんなこんなでミネットオープン時からのお付き合いとなるつくし文具店・店主のお話を聞いてみようと思い立ち、萩原修さんの様々な活動も興味もありでした。

萩原修さんのつくし文具店の始まりのお話他色々として頂き、事前にお申込みの参加者の皆さんには聞いてみたいことや質問などをお願いしていたのでカードにしてアトランダムに答えて頂くことに。
こちらがチラリと質問たち。
VDPP6812.jpg

文房具自体に興味はないそうで、それを聞いた参加者の皆さんは「文具店店主なのに?」と意外な回答に笑顔こぼれました。
PPPD0526.jpg
つくりたい文房具を提案してもデザインされているドリルデザインさんからは却下されることも多々あるそうです。

つくし文具店さんはモノを売るだけの場所ではないと言う文具店なので営利目的ではない所に他の店舗さんとは違った雰囲気と動きがあるのだと思います。
店番は「日直」さん。バイト料が出るかたちではないのです。
ちいさなデザイン教室をされたり、他にも色々と不思議な文具店なのです。

トークの後は皆さんで広島のお好み焼きを焼いて食べることにしていたのですがまさかのホットプレートが微妙にしかあたたまらないと言うアクシデントが。。。
IMG_9781.jpg
ブレーカーも落ちまくりで一時はどうなることかと思いましたが参加者の皆さんのお力で何とか焼くところまで到達。
差し入れも色々と頂きましてありがとうございました。

思っていたよりトーク時間があっという間に過ぎて、予定よりお時間が遅くまでとなりましたが楽しいひと時となりました。
暑い中、つくし文具店の皆様、ご参加下さった皆様ありがとうございました。
IMG_9779.jpg
IMG_9775.jpg


9月14日(土)
イリイリさんのワークショップ『お月見ねこのモビール』
毎回大好評のイリイリさんのワークショップ。
季節柄にぴったりのお月見ねこです。
IMG_1451.jpg

三方のところを見てみてください。
猫になってますぅー!うれしー!
IMG_1463.jpg

毎回イリイリさんには感激させて頂き続けています。
ありがとうございます。
モビールなのでお家にも飾れますね。

今回もチクチク・・・黙々と・・・悩みながらの1DAYワークショップ。
IMG_1458.jpg
IMG_1456.jpg

大阪から毎回広島に来て頂き、感謝感謝です。
皆さんの帰るときの嬉しそうな笑顔がとても私にとっても心地よい時間です。
私のお月見ねこはまだ出来てません(笑)。

ご参加の皆さんの後日談は「何回も見てしまう♪」です。
私もですが何回も見てしまう嬉しさがそこにはあるんですよ!

来年もイリイリさんのワークショップは開催予定ですので是非お時間合いましたらご参加お待ちしています。


5月25日(土)
イリイリさんのワークショップ『ねこのモチーフBag』
今回のイリイリさんのワークショップは少し大きめのバッグです。
バッグの上に猫をモチーフにしてコラージュしていきます。
同じモチーフだけど毎回作る人によってほ+様々な表情の猫の顔や布やモチーフの配置でも個性が出ますね。
今回は予想通り、割と時間内に完成されたような気がします。
いつも延長戦ありですから(笑)。
IMG_4176.jpg
IMG_4175.jpg

10数人の方をおひとりで対応くださるイリイリさんには毎回感謝でございます。
作るものも猫は決まっているけれど(笑)、相談に乗って下さって形にしてくださる。
それもトビキリ期待以上に!

イリイリさんがお茶の時間に持って来て下さったお餅がとても美味しくて、そしてこのレースのような内側の作りの箱が素敵で頂いてしまいました♪
IMG_4198.jpg

今回も私は完成できずでしたが二か月後にようやく完成しました。
ビーズも無くしつつでしたが何とか形になりましたでしょうか?
IMG_4178.jpg
IMG_4194.jpg
IMG_7259.jpg

針仕事されない方もイリイリさんの優しい手ほどきで完成まで到達しますのでご安心してご参加頂ければと思います。


4月30日(火)・5月1日(水)
平成から令和へと節目の風景印と御朱印を頂きに走る。
平成最後の風景印は切手と共に広島東郵便局へ。
SBZP1987.jpg
記念切手は前日に買いましたがその時はまだ販売していたと思いますが翌日は既に完売でした。もっと買っておけば良かった。

後日、つばめゆうびんさんからクインエリザベス号の記念小型印も送って頂き感激しました。
HZRD8676.jpg

平成最後の御朱印は広島護国神社さんへ。
さすが達筆でございました。
待ち時間もほぼなく書いて頂くことが出来ました。
IMG_7111[1].jpg

令和元年は丁度定休日だったのですが店内イベントの設営日でお店と郵便局と神社を右往左往の一日となりました。
計画通りには全く動けずな令和初日となました。

スタートは鶴羽神社さんへ。
IMG_2086.jpg
ふと行ったことあったかな?もしかしたらお初かも。
事前に調べ電話確認しておいたた鶴の図案を用いたバージョンをお願いしました。
IMG_2083.jpg
IMG_2081.jpg
IMG_2085.jpg
待ち時間は1時間ちょっとだったでしょうか?
多分、鶴の図案バージョンだったからかも(笑)。
巫女さんはお忙しいながらも丁寧な対応で感動しました。
待ち時間は境内を回ったり、ご夫婦で来られていた方がそれぞれ写真を撮りあっておられたのでお声を掛けてご一緒に撮って差し上げました。2パターンで(笑)。

次は街中にも用事があったので広島中郵便局で何通か令和元年の消印でお便りを出しに行ったのですが書いていたハガキたちをお店に忘れたことが発覚。。。
IMG_2108.jpg
取りに戻ってギリギリ受付時間に間に合いました。

その後、福屋さんの屋上にある神社のお朱印を頂きに行ったら預けて受け取りまでに待ち時間がかなり発生することに(;^_^A
IMG_2088.jpg

見事なまでの見本のような文字。
RSYL9684.jpg

だったらと福屋内にある郵便局を思い出し!令和元年の風景印を頂きに行きました。
FIIC9270.jpg
すでに疲れてます(笑)。

比治山神社に行くもそんなに並んでおられなかったのですが夕方でないと受け取れないようで一度お店に戻り、イベント設営をしました。
IMG_2095.jpg
DRYS7097.jpg
IMG_2099.jpg
その後、夕方に福屋に戻り、お朱印を受け取り比治山神社に向かいましたがお朱印はまだ書かれている最中のようで薄暗い境内で座って待つことに。
18時をまわっていたかしら???やっと受け取り帰宅。
IMG_2124.jpg

平成饅頭には出会えずでしたが令和饅頭と号外はいただきました。
RAGQ5637.jpg
長い一日となりました(笑)。


nice!(0)  コメント(0) 

『8月のお盆お休み・営業時間のお知らせ』 [お店のこと]

7月28日(日)
直前ですけど・・・お盆休み他のお知らせです。
5月に開催しました「ぷんぷく堂さんのPOP UP SHOP」で2日間開催しました夜の文具店を8月に再びやってみることにしました。
基本的には木曜日・金曜日を15時~21時までの夜の文具店営業とさせて頂きます。
※8月8日(木)は店内イベント『日々是好日 きみどり×AFRICANFABRIC』初日につき、11時~19時までの通常営業です。

暑さと言うこともありますが会社帰りなどにゆっくりお立ち寄り頂けるかとも思いまして、企画してみました。
その為、営業時間が変則となります。
お盆休み等もご確認ください。
お手数ですがカレンダーご確認の上、ご来店よろしくお願いいたします。
※変更になる場合は順次カレンダーに予定を入れておきますので時々のぞいてみて下さい。
※夜の文具店営業の日に15時以前にご来店をご予定の方がおられましたらご連絡ください。
対応できる場合はご連絡させて頂きます。

calendar1.jpg

・8月8日(木)は11時~19時までの通常営業。
・8月10日(土)は11時~17時までの時間短縮営業。
・8月13日(火)~15日(木)はお盆休み。

東千田町の木村兄弟雑貨店さんも夜市と題して昨年に引き続き8月は夕暮れからの営業をされます。
バス1本でミネットにも来ていただけますので是非ハシゴでご来店お待ちしています。
https://twitter.com/kimurakyoudai

梅雨明けした途端に猛暑ですね。
一気に弱る私ですが皆様もこの夏を乗り越えましょう!
早く冬になってください!




nice!(0)  コメント(0) 

「-紙と色の織りなす世界- 空気の器 120 Colors 」POP UP SHOP [お店のこと]

3月26日(火)
「-紙と色の織りなす世界- 空気の器 120 Colors 」のイベントも今週末までとなりました。
約1ヶ月あったので最初は期間も長いと思っていましたがあっという間に終わりを迎えそうで今のディスプレイがなくなると思うと何だか寂しくなっています。

当初は120色当店に並べられるものかとドキドキしていましたが何とかテーブルを合わせて並んでいます。←テーブルクロスの下には3台のテーブルが組み合わさっています。
イベント前日はヘトヘトになりながらの準備でしたがいつもとは違う空間に毎日カウンターの中から色を迷いながら選ばれるお客様の姿を楽しく見ています。

2010年に発売になった「空気の器」ですが今でこそデザイナーと印刷技術を合わせたプロダクトは増えていますがきっと最初に着手したのが「かみの工作所」さんではないかと思っています。立ち上げのリリースを送って頂いたように記憶していますが心底感動して自分自身がワクワクしたのを記憶しています。
初めて見るものばかりだったからです。
「紙」と言う素材でこんなにも思いもよらないモノたちを作ってしまえるのかと言う驚きと可能性に感動しました。

是非、この機会にこの不思議で素敵な空間をひとりでも多くの方に楽しんで頂きたいと思っています。

「空気の器 120 COLORS」(1枚入り)はPOP UP SHOPのみでの販売です。
3月31日(日)までの販売となります。
イベント終了後は販売しておりませんのでお買い求め忘れないようよろしくお願いいたします。

-紙と色の織りなす世界-空気の器 120 Colors POP UP SHOP
2019年3月7日(木)-3月31日(日)
「空気の器」は空気を包みこむように、形を自由に変えられる紙の器です。
広げ方によって、様々な形をつくることができます。
紙なので薄くて軽く、立体になると張りと強度がでて自立します。
「空気の器 120 COLORS」は紙の専門商社 竹尾の紙「NTラシャ」 120 色を使用した新作です。
折り紙や画用紙のような感覚で絵を描いたり、形を自由につくってみてください。
器を重ねることで、幻想的な造形も生まれます。お好みの色を選んで、空気の器をたのしんでください。
・「空気の器 120 COLORS」(1枚入り)  350円+税
・「空気の器 24 COLORS」(24枚入り) 3,500円+税
※「空気の器120 COLORS」はPOP UP SHOPのみでの販売となります。



53615581_2063753693741716_8464361404806201344_n.jpg

53541046_2275308852533521_8594880826661928960_n.jpg


53646141_2275308689200204_3484147388287811584_o.jpg

53886077_2275308879200185_5815845529392775168_n.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

「丸ごと!好奇心?知っとる?」 [お店のこと]

3月19日(火)
今日は午後から取材に来ていただきました。
IMG_9386.jpg

お店の中がスタッフの方で埋め尽くされて酸欠になるくらいの大所帯[あせあせ(飛び散る汗)]
こっそり窓を開けました。
毎回感じますがタレントさんたちの瞬発力は素晴らしいですね。
対応力がスゴイと毎回尊敬のまなざしです。
あと口角の上がり方がプロですね。
私も口元が形状記憶されるくらい口角上げてみたいです(笑)
何事も勉強になります。

「丸ごと!好奇心[黒ハート]?知っとる?」
放送は3月29日(金)10時25分?
広島テレビ
お時間合いましたらよろしくお願い致します。
IMG_9387.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

- 紙と色の織りなす世界- 空気の器 120 Colors POP UP SHOP [お店のこと]

3月5日(火)
いよいよ明後日3月7日(木)からスタート。
「空気の器 120 COLORS」ポップアップショップをミネットにて開催します。

初めて「空気の器」を見たのは2010年最初の白島の店舗でした。
自分の気持ちの芯からすごくワクワクしたことを覚えています。
こういう商品との出会いは、お店をやっていることの醍醐味と楽しさのひとつだと思います。
だって生まれて初めて見る、見たこともないモノが目の前にあるのですから。
速攻で発売と同時に店頭に並べたと思います。
お店も昨年で10周年でしたので「空気の器」もそれに近い年月になっているのですね。

例えばグレーひとつ取っても、グレー05・グレー10・グレー20・グレー30・グレー40・グレー50・グレー70・グレー90と8段階の色があります。
「べに鮭」なんて色名もあったりとついつい準備していても手が止まります。

当店のような小さな店舗で120色並べられるのかと最初はどうなのかな?と考えましたが開催したい気持ちが前に出たのですぐにお問合せしました。
うちの店舗図面と什器サイズをお知らせして大丈夫とのことで開催となりました。

設営は定休日の明日がメインとなって頑張ります!
二階があって良かった(笑)。
シュミレーションは二階で少ししています。
120色の一枚入りのタイプと24色セットの販売となります。
お立ち寄り頂けると嬉しいです。
お待ちしています。


『- 紙と色の織りなす世界- 空気の器 120 Colors POP UP SHOP』
会期:3月7日(木)~3月31日(日)

「空気の器」は空気を包みこむように、形を自由に変えられる紙の器です。
広げ方によって、様々な形をつくることができます。
紙なので薄くて軽く、立体になると張りと強度がでて自立します。
「空気の器 120 COLORS」は紙の専門商社 竹尾の紙「NTラシャ」 120 色を使用した新作です。
折り紙や画用紙のような感覚で絵を描いたり、形を自由につくってみてください。
器を重ねることで、幻想的な造形も生まれます。お好みの色を選んで、空気の器をたのしんでください。
・「空気の器 120 COLORS」(1枚入り)  350円+税
・「空気の器 24 COLORS」(24枚入り) 3,500円+税
※「空気の器120 COLORS」はPOP UP SHOPのみでの販売となります。

kuk_017.jpg

kuk_044.jpg

kuk_048.jpg

kuk_057.jpg

kuk_003.jpg





nice!(0)  コメント(0) 

2018年もありがとうございました。 [お店のこと]

12月28日(金)
この前、お雑煮を食べたインスタをアップしたような気がしてなりませんが2018年も終わりに近づいてきました。アレレ?
本日が年内最終営業日となりました。
寒い中、ご来店ありがとうございました。

今日はお店に来る前に氏神様の碇神社に寄ってお店に来ました。
すっかり新年を迎える装いになっていました。
提灯も新調されていました。
IMG_5526.JPG
IMG_5527.JPG


少しばかり2018年を振り返りたいと思います。

2018年はミネットとしては10周年と言う節目の年でもありました。
お店を始めたころに10年お店が続いていることは想像もしてなかったし、そんな先のことを考えることもなかったように思います。
ビックリです本当に。
全ては皆様の優しい気持ちに支えていただいた人生においても大切な10年となりました。
ありがとうございます。
10年がどれ位の年月なのか? 長いのか? 短いのか?
今年一番それを感じたのはお客様の子供さんの成長だと思いました。
小学生だった男の子が大学生になり、中学生だった人が社会人となり、お腹にいたお子さんが10歳に、小学生の女の子がきれいな女子高生に・・・と言う自分も10歳年齢を重ねたわけですが目に見えて成長の分かる世代の方の変化は目を見張るものがありました。
まぶしい!
これから11年目以降記録更新となるか?
はてさて神のみぞ知るなのでしょうか?

10年前にお店を始めたときに「人と比べない」「求めない」と言った柔らかな気持ちであった私も元来の性分なのか?働かざる者食うべからず的な自分がふつふつと前に出始めて、時の流れとともに心が固くなってしまったのではないかと元に戻したいと言う気持ちがムクムク・モヤモヤと湧き上がっています。
ついつい走り続ける気質の私は止まるのが怖い人間なのかもしれません。
来年は少し気持ちに余裕を持って、すぐに焦らず走らずな年に出来ればと思います。
多分私の内側の問題なので皆さんには「なんのこっちゃ」でいつもノンビリしてる風じゃないかと思われる方もおられるかとは思いますが生きる上で居心地よくいるための気持ちを整えたい感じでしょうか???
すみません。個人的目標。でもこのままお店を続けられるなら今整えないとしんどくなりそうだからです。←ひとりごととして流しておいてください。
DH000003-6f969-43912.jpg

今年2月に白島地図が完成しました。
IMG_1578.JPG
製作開始は更に1年弱位さかのぼります。
白島地図を製作するにあたり、今までにない取り組みと出会いがあった年になったように感じています。
賛同店さんを募るにあたり様々なご商売をされている大大大先輩の皆様の貴重なお話を聞かせて頂き、感動してウルウルとしてしまったことも沢山ありました。
お聞きしたお話を私の中で又まとめておきたいと思っています。
広島市郷土資料館さんのご協力して頂き「白島歴史さんぽ」のイベントも2回開催することが出来ました。
こう言ったお店のイベントとは違った形での取り組みもとても私自身も楽しみながら出来たことは有意義なものとなりました。
北海道の方からも白島地図のお問合せを頂き、お父様を偲ぶ旅のお手伝いも少しばかりですが出来たことも良い思い出となりました。
そんな思いもよらない出来事が起こり、今までにはない人とのつながりも生まれまたし。
より私自身も白島という街が更に愛おしくなり、もっと色々と知りたいし深堀したいと言う思いが増した1年となりました。

今年は全国で地震や豪雨災害も多く、広島もその影響でお店をしている身としましては苦しい年でもありましたがそれを上回る気持ち的には人との出会いがあり、豊かな気持ちで一年を終えることに安堵しています。

今年は振り返ってみると仕事に絡めてを含めると旅をした一年でもありました。
やはり人と会ったり、何かに刺激を受けますね。
来年も自分の「好き」を追い求めて旅に出れるよう頑張りたいです。

1月2月 大阪・奈良の旅
https://minet.blog.so-net.ne.jp/2018-02-17

2月 東京・横浜へ
結局ブログ書けてません・・・。

7月 大阪・岡山へ
https://minet.blog.so-net.ne.jp/2018-08-17-1
https://minet.blog.so-net.ne.jp/2018-08-17

10月 大阪へ
https://minet.blog.so-net.ne.jp/2018-10-19

11月 和歌山へ
https://minet.blog.so-net.ne.jp/2018-12-07

2019年は元号も変わり、気分一新ということになるのでしょうか?
今年も一年お店を続けられたことに皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

新年は1月5日(土)より初売りです。
5000円の福袋をご用意しておまちてしいます。
IMG_5549[1].jpg

良いお年をお迎えください。
来年、またお会いできるのを楽しみにしています。
IMG_5552.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

『大人のteatime』白島特集 [お店のこと]

11月24日(土)
『大人のteatime』。
今日オープン直後にひと足早くミネットに届けて下さいました。
46523973_1904314309685656_8432975677887610880_n.jpg

『大人のteatime』は、は山口県東部、瀬戸内海側から発信する地域生活情報雑誌です。
山口周辺の魅力を再発見するとともに、私たち大人世代がもっとアクティブにイキイキと暮らすための本です。
とあるように大人の方の心に届く情報誌という印象です。
この「大人」というキーワード重要!
個人的にも白島はとても落ち着いた大人の街だという印象だからです。

以前の「mapのバトン」にも書かせていただきましたが大竹市玖波のカフェ「plus good day」さんに置いていただいていた「白島地図。」から今回の取材へとつなげて頂きました。

今回の特集のひとつは白島特集!
白島地図を特集の表紙にしてくださっています!うれしー!
46720503_1904314346352319_8740927074983739392_n.jpg

『夫婦ふたり、大人の休日 広島市中区 白島をめぐる』
各店舗さんを丁寧にご紹介下さっていて、思わず本を抱きしめてしまいました!
白島には自慢したいショップが本当に色々とあります。
きっと今回のこの特集はそんな白島ファンが出来るひとつのきっかけとなりそうです。
私もまだまだ知らないショップもあるので探索しなければですね。

郵送も致しますので合わせてよろしくお願い致します。
(本体400円+ゆうパケット送料250円)


nice!(0)  コメント(0) 

Mapのバトン [お店のこと]

10月2日(火)
今日はオープン前に取材をして頂きました。
先月末にお店の方に訪ねて来て下さって、白島を特集したページを作って下さるとの事。
どちらかで『白島地図。』を見て下さったようでした。
42965182_1829688077148280_7728814333714497536_n.jpg

山口でご夫婦で発行されている「大人のteatime」。
とても素敵な雰囲気の雑誌だと感じて「大人の・・・」も私にとって白島は大人の街と感じているのでお話を頂いた時はとても嬉しく思いました。
43049749_1829687987148289_58825495583653888_n.jpg

どちらかで『白島地図。』を手に取って頂けたとお聞きしていたのですが取材中にお話をお聞きしてみると大竹市玖波の plus good dayさんで手に取って下さったようでした。
『白島地図。』を置かせて頂いたのは昨年の大竹和紙小市に出店させて頂いてからのご縁でした。
その大竹和紙小市の出店者への説明会で幾つか頂いた資料の中に「おおたけぐるりmap」が入っていました。
私は『白島地図。』製作にあたり様々な街のマップを資料として集めていました。
その各地のマップにはそれぞれの特徴や街の匂いが出ていて魅力的なモノが多かったです。
「おおたけぐるりmap」が完成するまでの道のりを出来上がるまでのことがPiNECoNeS(パインコーンズ)さんのHPにあったのを見つけて読ませて頂きました。
ふむふむ、へー!とひとり声を出したりしながら読ませて頂きました。
下記がその製作までのみちのりが掲載されています。
http://www.pine-cones.org/produce/map.html

「おおたけぐるりmap」を製作されたPiNECoNeS(パインコーンズ)代表の藤井ちえさんに具体的にお聞きしたいことがあって質問のメッセージを送らせて頂きました。
藤井さんからは私が質問したこと以外にもとても具体的なアドバイスも沢山教えて下さいました。
PiNECoNeS(パインコーンズ)さんたちもマップを製作するにあたり、素敵だと感じられていた他地域のマップを製作された方々にやはりアドバイスを受けるのに出向かれたようでした。
その時のお話と「おおたけぐるりmap」製作でされた体験を惜しげもなく私に伝授下さいました。

今回の「大人のteatime」の取材も大竹和紙小市からPiNECoNeS(パインコーンズ)さんたちとお知り合いになって、そして巡り巡っての取材へとつながったわけです。
何だかそれが分かった時にはポカポカと心が温かくなりました。

先日、PiNECoNeS(パインコーンズ)代表の藤井さんが「私たちも作られた方が助けて頂いたからこそ完成したmap。Mapのバトンをつなげていきましょう~~~♪」と言って頂きました。

最初に藤井さんに質問のメッセージをした時にも色々とお話出ましたがやはりマップ製作は様々な事件や苦労?嬉しい出来事などがお互いにありました(笑)。
私もこの白島地図製作までのお話で1冊本が書けると思います。
その時にもこのmap製作のことだけで1冊本が書けますね~と笑いあいました。
いつの日か「mapのバトン」そんなタイトルの本と講演依頼で私たちは各地を回っているかもしれませんよ(笑)。

今回の取材につなげて頂き、本当に感謝しています!
ありがとうございました。[わーい(嬉しい顔)]

私もそんなmapのバトンをどなたかに渡す日が来たら、今回私がして頂いたようにバトンを気持ちよく渡していく立場でいたいと思っています。

『大人のteatime』は次回11月号(11月25日発刊予定)で白島の特集があります。
広島でもフタバ図書さんや広島市内の一部雑貨屋さん他でも購入出来ますのでよろしくお願いいたします。
http://mizuiroinc.net/




nice!(0)  コメント(0) 

Minette 10th Anniversary [お店のこと]

9月15日(土)
本日ミネットは10周年を迎えさせて頂きました。
気が付けば10年経ってました?と言う感じですが10歳私も年を重ねました(笑)。
2008年に生まれたお子さんは小学4年生になられるくらいでしょうか?
10年が長いのか短いのかはよくわからないのですがもう10年経ったの?と言う感覚とよく10年も続けて来られたな?と言う感覚とが入り混じったそんな感じでしょうか?
どなたかが10年経ったら何か見えてくるらしいと聞いていたのですが残念ながら私にはまだ何も見えません(笑)。
10年前の今日も雨降りでした。
10年後の今日は降ったりやんだりのお天気でしたね。
氏神様に10年のお礼を。
IMG_9959.jpg

今回のブログはいつもにも増してロングロングなブログです。
10年分の回想なのでね。
何度かに分けてご覧ください。

少し振り返ってみようかと過去のブログを見てみました。
2008年6月初めころにお店をすることを決断したようです。
同月に物件を借りて最初の東白島町のお店を見に行っていました。
2008-06-25T18_20_22-156e9.jpg

この白い窓枠は今回の白島中町のお店に使われています。
2008-06-26T17_12_26-695e5.jpg
私がお店をする前にnami-nuiさんというお店があって私もたまに訪れる人でした。
このnami-nuiさんのお店の窓付き仕切りをそのまま使わせて頂いていました。
お店をしようかな?とぼんやり頭をよぎった時にnami-nuiさんに聞きに行ってみようと訪れた時、移転されると言うお話をお聞きしてこの物件が空くことを聞きました。
それから少し考えましたが結局物件探しをすることなく、この東白島の物件を借りることになりました。
多分今思うと少しづつ何かに背中をポンポンと押されて動かされるようにお店をオープンすることになったようなそんな気がします。

2007年12月にこのお店を始めるきっかけとなった与論島に一人旅に行き、でもその時は何か自分でやってみようと思ったぐらいでお店と言うのはボンヤリとした中のひとつだったように記憶しています。
DH000032-9c9e3.jpg
DH000003-6f969-43912.jpg

2008年になってから会社の有休を使ってのんびりしていたと思うのですがお店をしようとか確定していない時に「妄想ノート」を作って色んなことを書き留めていました。
IMG_9915-9cb32.jpg
IMG_9918-c0b47.jpg
IMG_9921-7bb78.jpg
IMG_9920-4fe09.jpg
IMG_9922-e037c.jpg

この妄想ノートはお金のことも何をするかも自由な架空の妄想なので好きなことを書き留めスクラップしています。
だからカフェ構想やパンを置くとか妄想が膨らみまくった自由なノートです。
※実はパンも少し習いに行った・・・でも喋ってばかりいる先生だったのでパンの作り方は覚えてない・・・。
あの5坪にも満たない小さなお店でお茶出したいとか2席くらい作れないかとアレコレ本気で考えてもいました。
※だから食器も実は少し買っていた・・・。

与論島から帰った私は多分自分では一生そんな自分には出会えないと思っていた最高にポジティブな自分に出会えた時期でもありました。
子供の頃から静かにしているような自分に自信のない子供でそれは大人になっても続き、そんな私だからか?そう言うのを感じやすく拾いまくっていた性格だったからか?
自分自身の中では結構傷つくことが多かったように思います。
でもそうは言っていても段々と社会の荒波にも揉まれたのか???段々と強くはなって行きましたでしょうか?(笑)
今思ってもそんな私がお店を始めるなんて青天の霹靂でしょう。
正直そんなこと一度も考えたこともなく、若い頃はある程度働いたら結婚して2人位の子持ちになる位の昭和な考えの私でした。
だからこの歳まで結婚もせず、お店をしているなんて10代20代の頃の自分はⅠミリも考えてもなかった。
あー恐ろしい(笑)。

ただこの人生最高のポジティブ状態の時に何かをしなければ多分私はもう何もしないだろうなと感じ、トリャー!とお店をほぼ1カ月で立ち上げることとなりました。
人生は魔物が住んでいますね。
ただ目的の出来てしまった私は猪突猛進状態となり、周りが休んだ方がいいと心配するほどそのオープンまでの1カ月は広島も飛び出して前だけを向いて走っていたように記憶しています。
なので10年前のオープンの日は午後から眠たくなって口数が減っていたかも。
雨降りの東白島町のオープン日でした。
RIMG0219-ed77b-be1c3.jpg

袋町と白島中町のお店は図々しくもお客様にお力をお借りして内装等をして頂きましたが最初の白島のお店は前の会社の同僚とペンキ塗ったり、値付けや検品をしてもらって何とかオープンに漕ぎつけた感じでした。
RIMG0002.jpg

オープン準備があまりにも楽しくて、やった事の無いことをひとつづつ完成させていくことの楽しさを知りました。
今もずっと使っている文房具が並ぶ4枚の棚板も元同僚の知り合いの方に紹介してもらって買いに行き、塗装を自分でしました。
棚板一枚入れただけでいっぱいになる今よりも更に更に小さなお店でした。

RIMG0003-4a352.jpg
RIMG0010-3ae9e.jpg
RIMG0009-be3f8.jpg

看板はnami-nuiさんの知り合いの方にホームセンターで材料を買って頂いて、初対面でしたが私のパリの街角イメージを写真と共にお伝えして看板を作って頂きました。
RIMG0021-7c1f1.jpg
※パリの街角というイメージは最初から一貫しています(笑)。
それを私がペンキで塗装して、お店のロゴも手描きで書きました。
RIMG0046-9c1bc.jpg

取付けも看板を作って頂いた方に付けて頂きました。
RIMG1580-8eefe.jpg
東白島町のお店をご存知の方はおわかりでしょうが5坪なかったように思いますが狭小店舗だったのでとにかく何か作業をするとギュウギュウになっていました。
そんな店舗内で準備中にご飯食べたりしていたことを後でお店に来られたお客様から見ていたと言われ・・・油断しすぎていた自分に反省した次第です。

前職は様々な担当の仕事を持っていましたが販売促進部で媒体の担当もしていたのにも関わらず、準備の楽しさに意識を持っていかれてタウン誌さんなどへの告知をすっかり忘れて・・・こんなA4一枚のオープンのお知らせを貼るに留まり、オープンしてしまいました。
RIMG0052-53d04-e54b4.jpg
ホームページも作ったけどホボ白紙のようなホームページでした。

そんなこんなでお店を始めたわけですが何せやった事の無いことを短期間のうちに始めてしまったものですから無我夢中なだけで、これでいいのか悪いのか?分からず日々過ごしていたように記憶しています。
ひとつひとつその場その場で向き合いながらのお店のスタートでした。
お店を始める前に色んな担当の仕事をしていましたがその時はどれも中途半端だなぁと感じていたけれど、その様々な経験があるからこそ恐れることなくどんなことにも向き合えたようなそんな気がしています。
人生に無駄なことはないと言いますが正にそれを実感することとなりました。

そんな少しづつ手を加えていった小さなお店は2011年11月に突然の出来事に見舞われて一時閉店することとなりました。
当時は仲の良かったお客様には事実をお伝えしていましたがブログにそのことを書くことや誰にでもその事実を伝えることはしませんでした。
ですので何で突然の一時閉店を謎に思われた方もいらしたのではないかと思います。
もうあれから7年も経ちましたので時効と言う事で???このブログに少しだけ記しておこうと思います。

借りていた店舗の二階に住まわれていた方の漏水が原因でした。
ご高齢になられ少し様子に変化が出ていたのですがある朝、お店に向かおうと横断歩道を渡る手前でお店のシャッターが開いていることに気付きました。
当店の隣でお洋服のお直しをされていた方から一部店舗をお借りしていた形でお店をしていたので鍵は持ってて下さっていたのでいつものように届いた荷物を入れて下さったのかと走ってお店に近づくと天井からザーザーと水が降り落ちていました。
一瞬、何が起こっているのかが把握出来なかったのですが我に返り、出せる荷物は外に出し、水の出ている二階に上がり新聞紙などを敷きましたが後の祭りという状態でした。
呆然とはこのことでした。
その日は慌てて暫く休店のお知らせをTwitterでしたのを覚えています。
そのつぶやきを心配してすぐにお店に来てくださった方やその後数日、パトカーがお店前に停まっていたりで泥棒に入られたのかと思われたのか?お花を届けて下さる方もおられて本当にその温かなお気持ちに少し気持ちが救われた私です。
ミネットのお店の出来事としてはとても大きく落ち込むそんな出来事でした。
水のしみ込んだ天井の匂いのする店内でこれからどうしようかと思い悩んだ数日でした。
お弁当を作る気力もなく、白島の5feetcafeさんのテイクアウトのお弁当を買って公園で途方に暮れて、涙を浮かべながらひとり食べたお弁当でした。

その後色々とあり、結果店舗を出ることとなりました。
ただあまりに急な事で移転先も探さないといけない状況となりました。
11月の中旬位にその出来ごとがあってから月末までにはもう結論を出さなくては行けなくて12月に入ってからすぐにお客様に引っ越しするけどいつどこになるかは分からないと言う謎なお知らせとなりました。

ただ一部のお客様からは「今がきっとステップアップの時期なのかもよ!頑張って!」と言うような内容の励ましのお言葉もかけて頂いて、自分としてもそう思うしかなかったけれど居心地の良かったこの小さなお店を離れることはとてもとても寂しい出来事でした。
その後、12月の定休日には寒空の中、自転車で様々な場所を走って物件探しをしていました。物件じゃないけど空き家っぽいところとかも見つけようとしました。

結局、白島に居る間には物件は見つけることが出来ず、一旦荷物を家に引き上げることに。
引っ越しを手伝った下さった助さん格さんありがとうございました。
その時に次で使えるかもとこの白い窓枠を外してもらっていました。
袋町では使わなかったけれど今の白島中町のお店に見事に復活させて頂けました。
2011年12月末で最初の東白島町の営業は終わりました。

DSC_0893.jpg
DSC_0894-0a371.jpg
DSC_0899-4940d.jpg
DSC_0895-292ed.jpg

次の移転先の物件探しも不動産屋さんにもお願いしていましたが私の予算が低かったので(笑)、ある不動産屋さんからは「絶望的です」と告げられました(笑)。
でもその後、その絶望的と言われた不動産屋さんから移転先となる袋町の物件を紹介されました。
実はその前に一件だけ京橋のレトロビルの2階の物件を見に行っていました。
予算内でしたがお客様に来て頂ける自信がなくお断りしていました。
ただ袋町と言う街があまりにも街中過ぎて怖かったのとミネットのイメージとかけ離れていないかと言う心配もありました。
何度か人通りを見に行ったり、二階に上がってお隣の古着屋さんを外から見たりしたのを覚えています。
暫く悩みに悩みましたがこれまで自分でも見つけられず不動産屋さんからもほぼ連絡来ずで、一度袋町に行ってみよう!二階で外から全然見えないし、東白島のお店も間口が狭すぎて見落とされてばかりだったので当店に気付いて下さった方だけに来て頂ければ良いかな?と隠れ家のような雑貨店になろうと気持ちを固めました。
物件を決めるまでの数日は本当に胃が痛かったです。

丁度、袋町の物件を決めるかどうかと言う時期に八丁堀にあったno.89さんの貸しスペースでSi-Si-Siさんの春のお洋服の展示販売会をしました。
R0023835-5055c.jpg
引っ越す予定も考えていなかったので既に春のお洋服の注文もしており、ただネットショップだけでお洋服を販売するのは難しいと考え、no.89さんを2日お借りしたのでした。
デザイナーの平井慶子さんも私からお願いしたわけでもなかったのに「行きます!」と言って頂いて、広島に来て下さいました。
本当にありがたいことでした。
様々に方に助けて頂いて今のミネットはあります。

袋町のお店は急な事でどうやってお店を作って行こうかと考えました。
お金もそんなに出せないし、集まって下さるかどうかは分からなかったけれど、図々しくもボランティアとして一緒にお店を作ってもらえないかとブログとツイッターで募集を開始しました。
結構すぐに返事を下さる方たちがおられて何とか出来そうな予感がしてきたのでした。
本当にお手伝い下さった皆様ありがとうございました。
袋町のお店は紫の間と私は名付けていたのですが壁が前面紫でした・・・。
とにかく真っ白な箱にすることを目標に下記の工程で袋町店舗づくりはスタートしました。
天井を白いペンキで塗り、壁を家庭用漆喰で塗り、床の糊はがしの3工程でしたかね?
フィッティングルームのカーテンを下げるモノやその台座、棚板の取付けなどの大工仕事は東白島の時に看板を作って下さった方にお願いしました。
DSC_1331-fbf93.jpg
DSC_1399-123d2.jpg
DSC_1397-1ada7.jpg
DSC_1407-62875.jpg
DSC_1417-c6033.jpg
R0024701-e00ad.jpg
R0031107-3457f.jpg
その時のことはブログに書いています。
お時間ある時にご覧ください。
https://minet.blog.so-net.ne.jp/archive/c2306127356-1

ただオープン後にはやはり広島では一番の街中辺りに出たものですから色々とご意見は頂きました。
移転の理由も明かしていなかったこともあったとは思いますが「儲かったんじゃね」とか「打って出たね」など・・・事実とは程遠い言葉に当時はかなり凹みました。
新しい場所でお店をすると言う不安やお客様は来てくださるのだろうかと言う不安が満タンで無理にでも自分の気持ちを奮い立たせていた私には悪気のない言葉ゆえに気持ちの生傷絶えずな時期でした。

袋町に移転して3年が過ぎた頃、白島に戻りたい気持ちが膨らんでしまい、駐車場を白島に借りたままにしていたので袋町に行く前に自転車でまた物件探しを静かに始めていました。
いずれ店舗と住まいが一緒なら良いなと考えて小さな戸建てを中心に探していました。
2軒小さな戸建てを見に行きましたがこれこそ皆さんが言われる縁がなかったと言うことなのでしょうか?
私がぐずぐずしている間に決まっていたり、別の方へ決まったりとそれはそれでガッカリな日々でした。
今の物件は全くノーマークエリアで不動産屋さんから紹介されたときは「そんなところにありました?」と思ったくらいです。
だって白島と言う街をタテとヨコとに道と言う道はくまなく自転車で走っていたので私。
でもこの物件探しの間にも沢山の方にお力をお借りすることとなりました。
本当にありがとうございました。

2016年の夏に現在の白島中町の物件を見に行き、その日に決めた私でした。
その日には決めたけれど今後のことを考えるとアレコレと胃が痛む日々でした。
ただ決めたのはいいけどお店作り(内装等)をどうして行くのかな???と又もや行き当りばったりの私なのでした。
そんな時にこれも何なのでしょうか?
神様が告げてくれたのか???
ある日ある方からのメッセージでした。

この白島中町の店舗づくりをして下さった方のおひとりからのメッセージでした。
白島中町の物件が決まったことをお知らせしたのですがその方が建築の事を教えていらっしゃると言う薄~い情報を私が聞いていたので内装や外装に関する質問をその場で返信しました。
そうしたところ実務経験はないので思うようなお店にならないかもしれませんが出来ることがあればお手伝いしますと返信が返ってきたのでした。
私もその時はその後今までの店舗とは違いものスゴイ工程が待っていることを想像せず、私の出来ない大工仕事的なことをお願い出来たらなぁ~と軽い気持ちでお願いします!と返信したのでした。

それからもうお一人、女性の力強い方が加わって下さり、一緒にお店作りを考えて下さる事に。
何度か3人で夜集まって私の希望を聞き取りして下さりつつ、プランを考えていきました。
床材を剥がすところから始まり、天井・壁のペンキ塗り、フローリング貼り、外壁のカットから塗装、設置まで。
看板も私が書く予定でしたがお尻に火が付いていたのでこちらもお願いすることに。
ただ今回の店舗づくりは当初私が簡単に考えていた内容の想像をはるかに超える大作業に・・・。
仕事帰りやお休みの日、有給までつかって下さって・・・感謝のお返しが見つからぬままですがいつかいつか何か私に出来ることがあればダッシュで走っていく気持ちはいつも持っているつもりです。
お二人以外にも作業やアドバイスなどを沢山の方にして頂き、手伝って頂いてこのお店は出来上がりました。
大切にしていかないといけないと心底思っています。
もう移転して2年経ちますがまだその時のブログを書けないでいます・・・。
詳しくはいつか書くであろう「白島中町のお店が出来るまで」をご覧いただくことにします。
IMG_8362-5b57a.jpg
21743235_1404045889712503_8674111529868222160_n.jpg

10年の間にはここには書ききれない出来事も沢山ありました。
お店を始めて良かったと思う事の一番大きなことは人との出会いであると思っています。
もし会社員をそのまま続けていたら出会う事のない方たち。
そしてお店の中で言うと商品との出会いもそうです。
素晴らしいモノづくりと気持ちの良い対応の仕入先様に出会う事もお店をしていて楽しさや嬉しさや発見などが沢山あります。
オープンからやオープン当初から長くお付き合いをさせて頂いている仕入先様も多く、こちらも人と同様に私の中の宝物であり、財産だと感じています。

人生に山があり谷があるように、お店もきっと同じように良いこともあれば苦しいこともあります。
お店をすると言う事は始める前に想像していたより想像をはるかに越す日々でした(笑)。
事業計画書風なモノもお店を始める前には作ってみましたが当初無休で営業してもマイナスになるような計算結果に無理なのかも???と現実を突きつけられた私なのでした。
お恥ずかしいですが10年やったからと言って私の場合は新人のままのような状態です本当に(笑)。
少しでも何かが私の中に積みあがっていると良いのですが・・・。
お店作りの本で読んでいた継続の大変さを続ければ続けるほど実感する日々です。
会社員が楽とは言いません。私はどちらも経験したので。
でもやはり会社員時代は守られていたんだなと今は思います。
有休あり、ボーナスあり、保険も。
そして毎月お給料を頂けていたと言う事でしょうか?

あと一番の違いはすべての事に置いて自分が考えて「決定」を自分自身がしなければならないことです。
会社員の頃は社長や上司ありで決定は委ねることも出来ましたが今は自分がするしかないと言う事でしょうか?
どう転ぶかわからない事への決定は時折勇気が必要なこともあります。
今までとは違う事を日々受け止める精神的体力と金銭的体力も必要だと思いました。

話が反れるかもしれませんが以前に読んだ「F.O.B COOP」オーナーの益永みつ枝さんのインタビューがお店を始めて私も実感することのひとつだったかもしれません。
私のような世代からは雑貨と言えば王道のショップ「F.O.B COOP」の閉店のニュースは個人的には残念であり寂しい時代になってしまったと言う感想でした。

「どのお店で買うかを選ぶと言う事。」
「どんなものをどんな風に食べるのか? 何をどこで手に入れ、どう使っていくのか? そこには自分の美学があるのか?」
時代が違うと言えばそれまでですが私自身も売る側と言う立場だけでなく、買う側としてもしっかりと考えて行きたいことのひとつだと感じています。
https://roppongi.keizai.biz/column/26/

そんな初めてのお店をすると言う事から気が付けば10年経っていた・・・と言う「気が付けば」の一言が一番しっくりくる感じでしょうか?

ただ10年お店を続けることが出来たと言うのは当店を応援して下さった皆様があっての10年と言う事はハッキリと実感しています。
目に見える応援も沢山して頂いていますが私の気が付かないところできっと応援をして下さっている方々も沢山いらっしゃると思います。
でなければ当店のような小さなお店が今日の日を迎えることはなかったと思います。
これまでの私の人生の中でも本当に沢山の宝物を頂くことが出来たこの10年と言う月日はMinetteという雑貨店を始めたことは間違いではなかったのだと言う確信に変わりました。
本当に当店に関わって下さった皆様ありがとうございます。
逆立ちしても皆様にお礼の気持ちを表せません。

お店を始めて月日が経つにつれ、そんなに長く出来なくても、こんなことをしでかした自分を褒めてやればいいじゃないかと当初は思っていましたが人と言うのは欲深いものだと思います。
もう少しだけもう少しだけお店を続けていたいなぁと欲が出てくるのです。

これから先、どの位お店を続けて行けるのかは私にも分かりません。
毎月毎月ハラハラしながらの10年だったように、それはこれからも続けている間はそんな日々だと思います。
毎月が勝負の繰り返しと言う感じでしょうか?

多分、自営業ということをやった事のある人にしか分かる事のない醍醐味と喜びと達成感、そして怖さとの闘いであると思います。
自分の思いや努力だけでは続けることは難しいのだと思います。

10周年の当日は節目と言う事で何十年かぶりに着物を着てみました(笑)。
IMG_9970.jpg
IMG_9979.jpg
IMG_0034.jpg
この先、次の節目の年までお店が続けられるかどうかの保証もありませんので取り合えず気持ちを正すと言う意味も含めて。
同級生に着付けてもらいました。猫の帯はその同級生が持って来てくれました。
沢山のお花やお祝いも頂きまして、本当に本当にありがとうございました。
しみじみと温かな皆様のお気持ちを感じたMinette10歳の誕生日でした。

IMG_9870.jpg
IMG_9875.jpg
IMG_9980.jpg
IMG_9982.jpg
IMG_0372[1].jpg
IMG_9986.jpg
IMG_0128.jpg
IMG_0127.jpg
IMG_0125.jpg
IMG_0123.jpg
IMG_0120.jpg
IMG_0117.jpg
IMG_0113.jpg
IMG_0330.jpg
IMG_0326.jpg
IMG_0328.jpg
IMG_0183.jpg




nice!(1)  コメント(0) 

ミネットはもうすぐ10歳の誕生日を迎えます。 [お店のこと]

9月12日(水)
ミネットはおかげさまで9月15日に10歳の誕生日を迎えさせて頂きます。
何とか10周年を迎えることが出来そうです。ふー
SNSでひつこく告知しているのですがブログにも私の老後の備忘録として記しておきます。

2008年9月に東白島町でオープン。
2012年4月に袋町に移転。2016年10月に白島中町へ移転。
まばたきしてる間に過ぎた東白島町の3年ちょっと、袋町で迎えた5周年はまだ5年なんだな?と感じ、2度目の白島中町への移転で8周年を迎え、この場所で10周年を迎えることを目標に過ごしました。
特別なことはしてこなかったけれど小さな雑貨店に足を運んで下さったお客様、仕入先様他、当店に関わって下さった全ての皆さまに感謝申し上げます。
10周年を記念してノベルティや記念人形などをご用意してお待ちしています。

9月15日~
■にしおゆきさん10周年記念人形 ハチワレ猫・白猫・黒猫3種
『猫のチェリーケーキ』
5.000円(税込) 箱入り
・お一人様、1個とさせて頂きます。
・お取り置きは申し訳ございませんがお受けしておりません。
・数量限定。
・店頭販売後にネットショップでの販売も予定しております。
 当店のHP・SNS等でお知らせ予定。
neko2.jpg
41527394_1803163406467414_7781338360655642624_n.jpg

■にんぎょう作家IRIIRIさんのワークショップ
「ウールねこモバイルケース」 
※お申込みの方のみ
※定員に達しました。
ご参加の皆さま、IRIIRIさんどうぞよろしくお願いいたします。
定員に達しました.jpg

9月15日~
■つくし文具店さんより、表紙がつくしオリジナルカラーの青・白・黒の140文字原稿用紙『POKE-GEN』を期間限定販売。
国立のつくし文具店さんの店舗のみの販売アイテムです。
タテ7文字、ヨコ20行 計140文字の原稿用紙のカバー付きメモ帳。
気分にあわせて色を変えながら手帳の後ろにもはさんで持ち歩けるようにつくられています。
poke2.JPG

9月15日~
■10周年ノベルティ「オリジナル マルマンスケッチブック」
税込み2.000円以上お買上のお客様にお渡しします。(数量限定)
※私の詰めが甘く9月15日に間に合わない為、ご希望の方には引換券をお渡しします。
私ボケボケなので当日渡し忘れがある可能性多々なのでお声かけ下さいね。
S160_01.jpg



nice!(1)  コメント(0)