SSブログ

まさかの台湾からの取材 [お店のこと]

7月26日(金)
5月に台湾から突然取材依頼のメールが届きました。
日本語が出来ないのでお友達にこのメールを書いてもらっていますとの事でした。
「お店長様」となっていたので何だかお店でひとりクスッと笑ったと記憶しています。
過去に2冊の文具の本を出版されててるようで添付してあった本は素敵な印象でした。
ただご本人が日本語が出来なくて、私も日本語以外無理でしょう(笑)。
どうなるのかしら???と思っていましたが最後に届いたメールには問題が生じればSKYPEを使用して台湾にいる通訳さんに通訳してもらいますとのことでした。
何せ初の海外取材(笑)、同じ人間大丈夫でしょう!

お店に来られたの方は笑顔が優しい印象の女性の方でした。
お名前がメールに書いてあったんですけど読めず・・・多分女性かな?位でした。
お土産まで頂きましてありがとうございました。
R0028487.jpg

前もって取材内容の質問に関してはメールでお知らせしていたので写真撮影からスタート。
R0028481.jpg
R0028484.jpg

私が愛用している文房具や店内販売ベスト5の文房具の撮影です。
店内の写真も結構な枚数撮られてましたけど・・・どの位の誌面なのでしょうか???
やはり質問もありましたが筆談と片言英語(笑)途中からは翻訳ソフトで頑張りました!
DSC_6740.jpg
R0028518.jpg
R0028485.jpg

翻訳ソフトって直訳なので伝わってるかな―と思いつつも頼れるのはこれだけ。
あーーー英語なり何なり出来たら良いよねーやはり・・・。
もう単語も出ない日本の英語教育って疑問(笑)。
日本語と英語と混ぜ混ぜで対応!
でも何となく通じてる感じ(笑)。

台湾と言えばお勤めしていた時に社員旅行で行ったのが一度きり。
でも前後で韓国と香港にも社員旅行に行ったのでかなり混ざった記憶でした。
台湾は茶芸館がとても素敵だった印象は残っています。
小さな茶器やガラスのヤカンなどを買って帰りました。
多分こちらの「紫藤廬」という茶芸館にも行ったと思います。
http://www.wistariateahouse.com/main/modules/MySpace/index.php?sn=wistariateahouse&pg=ZC2024

私もアレコレと質問しました。
注)もしかしたら違った意味で捉えた場合もあるので悪しからず・・・。

Q.台湾でもマスキングテープは人気ですか?
A.ポピュラーに使われていて人気です。

Q.マスキングテープは台湾製のモノもありますか?
A.少しだけありますが品質が良くないので日本製が主流です。

Q.マスキングテープは値段は幾ら位で販売されていますか?
A.日本製のモノは150円(日本)→210円(台湾)
 台湾製は100円弱位と言われていたような・・・。

Q.台湾で流行っているのは何ですか?
A.手づくりの雑貨。←日本で言うハンドメイドと言われているものだと思います。

Q.台湾の人は人気の手づくり雑貨を作ったりしますか?
A.あまり作りません(笑)。出来たモノを買う感じです。

他にもお話ししていて「鰻」は台湾で食べる方が高いそうです。
鰻のかば焼き:日本4000円→台湾5000円

お弁当は台湾では240円位。
日本は800円位でしょう?と聞かれたので今は日本も250円弁当が出ている事や主流は500円位と伝えました。

福山雅治さんは台湾でも大人気らしい。←なんでこの話題になったかは不明(笑)。

日本人はお化粧が上手とも言われてました。
私はスッピンに近くて参考にならず・・・。
台湾で買う化粧品は日本製か韓国性が多いそうです。

お店をするのは大変ですか?との質問を受けたので開店することは出来ても持続するのが皆さん大変だと思いますとお伝えしました。
その流れからお店を始める女性は多いのですか?との質問だったので、やりたい方は沢山いらっしゃるかもしれませんが実際にオープンさせる人はそんなに多くないかもしれませんとお答えしました。

逆に台湾の女性はお店をされる方が多いですか?と質問してみたら、日本と台湾の人口の差を言われて、少ないですとのことでした。

取材に来られた方のお名前に「幸」と言う文字が入っています。
お祖父さんが付けられたお名前だそうですが「幸」と言う文字は8画でラッキーな画数だそうです。
数字の8が日本でも末広がりで縁起が良いことや数字の4は台湾も日本でも演技が良くない数字と言う点は共通していました。

取材に来られた方のFBを見ていたらMazda Zoom-Zoom スタジアム広島で野球を見られたり、花火大会にも行かれていました。
私のご紹介したご当地フォルムカードも広島と岡山で購入されていたようで嬉しかったです(笑)。
広島は昨年もいらっしゃったようですが今回も楽しんで頂けましたかね?

金曜日の取材は何とか終わりました。
結局、土曜日も日曜日もお店に来て下さって日曜日はお好み焼きを一緒に食べに行きました。
お客様のkeikobakeryさんも同行。
最初に行きたかったお店は日曜日お休みだったので『八昌』さんへ行きましたが長蛇の列であきらめました。
台湾で発売されているガイドブックにも掲載されているそうです。
私も実は一度しか行ったことないです(笑)。
DSC_6765.jpg
流川の「ふみちゃん」へ行きました。
DSC_6766.jpg

写真撮りまくりでお店の方も「撮り過ぎじゃろう(笑)」と苦笑気味。
DSC_6767.jpg
せっかくなので鉄板とヘラで食べましたが私はお皿と箸派です。
やっぱりヘラは難しかった・・・鉄板も口まで遠いし暑いし(笑)。
こぼしまくりでした。
DSC_6771.jpg

台湾の烏龍茶を可愛くマステでデコレーションして下さいました。
ありがとうございます。
DSC_6760.JPG

その後、岡山・大阪にも取材に行かれるようでした。
「西日本 雑貨・文具の旅」と言うタイトルの本は来年1月に台湾で発売される予定です。
残念ながら日本での発売はありませんが2月に本を送って下さるそうです。
またブログでご紹介出来ればと思っています。
インターネットを通じて当店を見つけて下さってFaceBookを見てくださっていたようです。
不思議な感じでしたがとても良い経験となり、楽しい取材となりました。
ありがとうございました。
またお店をやっていて思い出がひとつ増えました。


話は変わってイベントのお知らせです。
ミネットもボチボチやってきましたが9月15日で5周年を迎えさせて頂きます。
ちょうどその日も含めました下記の日程でイベントを開催致します。
よろしくお願いいたします。

★東欧と日本のなつかし文房具展 2013夏 9月5日(木)~9月29(日)
大阪・北堀江の東欧を旅する雑貨店「チャルカ」さんと 東京・吉祥寺の文房具店「サブロ」さんの
コラボイベント「東欧と日本のなつかし文房具展」が全国を巡回中。
広島はMinetteへ巡回して頂ける事になりました。

紙好き、文房具好きな2つの雑貨店が、いっしょに出張します!
各ショップのオリジナル雑貨はもちろんのこと、それぞれの目線で選んだ文房具や紙もの
楽しい限定コラボグッズも並びます。
どこか懐かしくて味のある、東欧と日本の文房具たちをお楽しみください。
charkha36_DM3.jpg
charkha36_DM3ura.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。